kinton's memos on international mahjong

suite ou petit: case-2 (2006/11/20)

In this full(=14 tile) hand case, I may take one of the following 2 tactics;
(tactics a) discard (or or )and aim suite serpentin(1br), or
(tactics b) discard and aim petit serpentin(1br),

according to the number of unseen pais I need.

組合龍と全不靠、そのどちらかの一向聴を選択することができる。

どちらにするかは、待ち牌の残り枚数と相談して決めるであろう。

kinton's simplified determinant

det := 1/4*n*((2*w1+w2)*p1 - 40*D) - 7*dd.

I will take tactics a(suite serpentin) or b(petit serpentin) according as it is potisitve or negative respectively.

parameters:

p := points/2 + 8; 15 or 15.5 for suite serpentin(=p1), 20 for grand serpentin and 14 for petit serpentin.

n := #unseen(), w1,w2 := #unseen(,); assuming #unseen()>=#unseen()>=#unseen() without loss of generarity, w :=2*w1+w2, d1, d2, d3 := #unseen(,,). D := d1+d2+d3. dd=d1*d2+d2*d3+d3*d1.

kinton's choice

(1) if n=0 or w=0, then I do't take the tactics a.

(2) if D=0, then I don't take the tactics b.

が残ってなければ組合龍は狙えない。

が残っていなければ全不靠は狙えない。

(3) if D>=4, then I take the tactics b.

If D>=4, then 2*m1+m2<=9. Thus det < 9*p1 - 160 < 0.

(4) If m1=1 and m2=0, then det<0. So I take the tactics b.

(5) If dd=0, then I take the tactics a.

が計4枚以上残っていれば全不靠を狙う。

が計1枚しか残ってない場合も全不靠を狙う。

が1種類しか残っていなければ組合龍を狙う。

(6) When m1>=m2>=1, I choose a or b as the following table.

D
2 3
3 b b
w 4 b b
5 b b
6 x b
7 x b
8 a b
9 a x
(6.1) If w<=5, then det<0.
(6.2) If D=3 and w<=8, then det<0.
(6.3) If D=2 and w>=8, then det>0

(6.4) In case D=2 and w=7, det>0 except when n=1 and dd=1.

以下がともに1枚以上残っていて、が少なくとも2種類(但し計3枚以下)残っているときの判断。

(1) が2枚が1枚しか残ってなければ全不靠。

(2) が計3枚ある場合、ともに3枚残ってなければ全不靠。

(3) が計2枚しかない場合、が3枚が2枚以上残っていれば組合龍。

(4) が計2枚しかなくが3枚が1枚の場合、通常は組合龍だが、が1枚しかなく、 が2種類残っている場合は微妙。

(7) In case D=2 and w=6;

dd
1
1 b
n 2 b
3
4 a
(7.1) If n=4, then det>0.
(7.2) If n<=2, then det<0.

3枚あるいはともに2枚で、が計2枚のときの判断。

(1) が4枚以上残っていれば組合龍。

(2) が2枚以下なら全不靠。

が3枚の場合は微妙。

(8) In case D=3 and w=9;

dd
2 3
1 b b
n 2 b b
3 b
4 b
(7.1) If dd=3, then det<0.
(7.2) If n<=2, then det<0.

ともに3枚残っていて、が計3枚のときの判断。

(1) が各1枚づつ残っていれば全不靠。

(2) が2枚以下なら全不靠。

が3枚以上で、が2種類のとき微妙。